改訂2版 図解 オーナー社長のための 相続の基本と節税――相続税がいくらになるか概算を計算してみよう
あらすじ/作品情報
オーナー社長が絶対に知っておきたい、やっておきたい相続の基本と節税を図解を織り込みながら解説。実務経験豊かなレガシィが監修者。以前より同社が唱える「相続と贈与の一体化」をベースに解説する。類書ではあまり触れていない「役員借入金対策」についても解説。※2021年12月刊行の改訂新版。相続は「相(すがた)を続けていく」と書きます。これが相続の言葉の由来です。つまり、相続は亡くなった人の思いを、生きている人が受け継いでいくという意味です。言葉の意味を前提にすると、亡くなった人の思い、心、意思がちゃんと受け継がれたときに「良い相続ができた」と言えるのかもしれません。事業継承を考えるとこと、自身の相続を考えることも、未来を描く作業です。その意味では、経営と同じと言えます。・財産を家族にどう引き継いでいくか・どんな家族でいたいと思っているのか・会社をどう継承していくか・事業に対する思いをどうつないでいくか「よい相続ができた」と言える状態を作るためには、早めの『意識』がポイントになります。時間があればあるほど、とれる対策の選択肢が多くなるからです。はやい段階から事業継承を意識することが第一歩。相続、また事業継承の難しいところは、人によって、会社によって、状況によって、ベストの対策が異なることです。財産の内訳は人それぞれですし、だれに何を譲りたい、といった将来像も人それぞれでしょう。事業継承のタイミングや方法によっても、自社株の譲り方が変わります。できるだけ、後悔のないプランを立てたいものです。本書がオーナー社長の相続と事業継承の一助となれば幸いです。ご家族の幸せと会社のますますの繁栄をお祈りしております。■目次●はじめに・相続の手続きと流れと期限・相続人の範囲・相続税がかかる財産とは・相続税がいくらになるか、概算を計算してみよう・事業継承税制の流れ(特例措置の場合)・自筆証書遺言の保管・書き方●序章 相続税・贈与税の大改正が行われる!?●1章 オーナー社長にとっての相続とは●2章 相続財産の評価方法を知っておこう●3章 不動産をうまく管理する●4章 事業の安定・発展の鍵を握る自社株の相続●5章 相続税を賢く減らす節税の基礎知識●6章 相続と対をなす贈与を上手に使うための基礎知識●7章 相続を争族じないために●おわりに■著者 エッサム■監修者 税理士法人レガシィ■編集協力者 円満相続を応援する士業の会